そう30年後に再開した彼は㈱ARCHISの副社長になっていて、日本各地の技術や文化をARCHISと言うフィルターを通し、新たな価値を生み出し国内外に発信する地方商社で活躍していました。
立派になったなー
㈱ARCHISの代表作とも言える、長期醸造日本酒「夢雀」ドバイからの逆プロデュース、1本60万円の値が付いたほど
それは、米農家を何んとか次世代に繋いでいける事業にしてほしいと言う、山口県からの要望に応えた結果です。
ワインと並ぶ価値をライスワインと言う位置づけで
新酒は750mlで88,000円、大阪高島屋でも買えますが、年間3,000本程度しか造っていないのでお早めに!